 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 内装
                                内装 
                                

 
                            

 
                            

 
                             1オーナー
1オーナー 禁煙車
禁煙車 屋根付車庫保管
屋根付車庫保管 メーカーオプション/インターナビ/地デジフルセグ/DVD可
メーカーオプション/インターナビ/地デジフルセグ/DVD可 両側パワースライドドア
両側パワースライドドア プレミアムクレイドルシート
プレミアムクレイドルシート あんしんパッケージ(サイド/カーテンアバック&CTBA)
あんしんパッケージ(サイド/カーテンアバック&CTBA) スマートキー
スマートキー プッシュスタート
プッシュスタート LEDヘッドライト
LEDヘッドライト オートライト
オートライト クルーズコントロール
クルーズコントロール パドルシフト
パドルシフト アイドリングストップ
アイドリングストップ LEDアウターウェルカムライト
LEDアウターウェルカムライト バックカメラ
バックカメラ アブソルート専用エアロ
アブソルート専用エアロ ビルトインETC
ビルトインETCワンオーナーで、新車から使用されていたお車です。
弊社ユーザー様がこの度のお乗換えを機にお譲り頂いた1台です。両側パワースライドドアやプレミアムクレードルシートなど新たな装備が加わったオデッセイです。
専用のバンパーやアルミホイールを纏ったアブソルートです。ワンオーナー、禁煙車です!
ナビゲーションにはホンダインターナビを搭載!タッチパネルで直感的な操作が可能です!フルセグ、DVD視聴可能!対応している音楽プレーヤーも接続可!
ヘッドライトにはLEDヘッドライトを採用。ラインを描くポジショニングランプできりっとした鋭い表情に。
専用の18インチアルミホイールです。さらにサイドにはメッキドアロアガーニッシュを装備。メッキ部分がブラックボディを更に引き立ててくれます。
セカンドシートにはプレミアムクレードルシートを採用。オットマンに脚を置き、ゆったりとした居住空間を実現しました。背もたれの中折れ機能がゆりかごのようにリラックスして頂けます。
約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・軽減を、自動ブレーキで支援。また、前方に障害物がある状況で、アクセルペダルを踏み込んだ場合に、急発進の防止を支援する機能も備えています。
スイッチを押すと運転席から開閉ができる両側パワースライド。お子様の乗り降りの際など安心ですね。
カードをセットすると有料道路の料金所をスムーズに通過できるETC車載器。ナビ画面からもETCの情報を確認できます。
3つの視点切替ができるリアワイドカメラ。後退時、駐車時、シーンに合わせて適切なアングルで後方確認ができます。
アクセルペダルから足を離しても設定した速度を維持してくれるクルーズコントロール。燃費向上や長距離運転の疲労軽減にも繋がります。
例えば高速道路の合流時、ちょっと加速が欲しい!そんな時、パドルシフトを使用してシフトのアップダウンができます。
                安心・信頼のできる中古車流通のために、公平な立場の第三者機関として厳正な中古車検査を
                四輪、二輪共に行っています。
                中古車は一台一台価値が異なっており、その状態を検査して品質評価をする必要があることから、
                取引されているほとんどの中古車には検査が行われています。
            
